巣鴨はとてもメジャーな山手線と人気急上昇中の三田線(大手町、目黒、横浜方面へとても便利!)の乗換駅(1日平均77,199人【2018年度】)です。

また少し足を延ばすと都電荒川線が利用できます。

どうしても「おばあちゃんの原宿」感が先行してしまいがちですが、とても利便性が良い街だったりします。

そんな巣鴨駅×自習室ACTを利用するメリットは以下のようになるでしょうか。

1.勉強しない言い訳をつくらない

学校や会社後の「今日は気が乗らない」「雨だから」「帰りが遅くなったから」「疲れた(気がする)」と言い訳して自分に甘えてしまうのが人間の本質です。私もそうでした。

でも自習室ACTは巣鴨駅徒歩50秒です。
この距離で言い訳をして行動まで至らないとなるとその目標って、、、、と疑ってしまいます。

人は変わることを望まない生き物です。
一つ一つの行動が自身の変化、成長へと繋がります。
自習室ACTでも行動しやすい環境を提供し続けるため、日々進化成長を続けていきます。

2.覚悟が決まります

自習室ACTは有料です。無償の施設ではないんです。
ご利用者はわざわざお金を支払いご利用頂きます。

そのため、

「目標達成できたらいいな」→「絶対に目標達成してやる」
「何とかなるかな(惰性)」→「この問題を理解するまで寝ない」

身銭を切ることで気持ちが引き締まり覚悟が決まります。

惰性では成長しません。成れたらいいなは時間の無駄。
妄想している間に一つでも行動に移せる人が理想と現実のギャップを縮めることが出来るのではないでしょうか。

どうでしょうか、有料自習室を使ったことがない、という方こそ、勉強場所として検討してみてはいかがでしょうか。

勉強場所として自宅、学校の教室や図書館も多いに有りだと思います。
ポイントは外的要因に左右されず、集中できる環境かどうかです。

なお、勉強場所は常に同じ場所よりもできるだけ固定しない方がオススメです。
自分の席が決まっているほうが集中できる気がしますが、ほかの人に座られた際にまったく集中が分散してしまうリスクがあります。
また周りの人も固定化されるため、自習室の中で居心地が良くなってしまい、緊張感を失って眠くなってしまう原因となることも。

コンスタントに集中力を維持するためにも、日によって席を変える工夫をしてみましょう。

自習室ACTでは、様々なご利用メニューからお客様のライフスタイルに合わせてご利用頂けます。

朝と夜で席を変えてみる。またはスタンディングデスクをご利用の場合は座る時間と立つ時間の比率を変えてみるなど様々なシチュエーションを生み出せます。

まとめ

・時間や天候、気分や体力問わずに先ずは「行動する」習慣が成長への一歩

・自身に投資する覚悟を持つ(人生100年時代。何に投資しますか。)

・絶対的に集中できる環境を確保し仕組み化を図る

以上のことを踏まえ、巣鴨駅(乗換駅)×自習室ACTは格好の勉強場所です。

(っとなれるよう品質向上を目指して参ります。)

カテゴリー: ブログ

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA